山の恵み

京都釣組

2014年05月12日 15:15


山の恵み


先日の釣行で。


清らかな流れの傍らに、山葵の葉。


ご自分の 釣り は程ほどに、常に先行を促してくれる友人が、

山葵を見付けては少しずつ摘み取ってくれ、お土産にと。


随分と長い流程を歩いたお陰で、まずまずの量になり、

遠慮なく、有難く頂戴した。


さすがに帰着後は、めいっぱいの疲れで調理などできるはずも無く、

翌朝早速拵えてみることに。


天麩羅なんかも美味しそうだが、

今回は、シンプルに 「ご飯のお供」醤油漬け を。

ツーンッ  と鼻を通る爽快感と共に、

愉しかった一日の釣りが脳裏をかすめ、

いやいやご飯の進むこと、進むこと。

ついつい酒のアテにもなったりで、あっという間に・・・・・


渓の魚はリリースをすることにしている私には、

こんな、美味し 山の恵み にあずかることができるとは、

ますます、山への釣り が止まりそうに無いところなのだが・・・・・


少しばかり、地下茎 部分も頂戴し、おろし金でクルクル・・・・とすれば、

ツーンッ と、広がる心地よさ。

これからの季節、そばやそうめんなんかにもってこい。

・・・・・

いやいや、そろそろ 海の恵み に山葵を添えて頂きたいところです。
















あなたにおススメの記事
関連記事