散桜
散桜
先日ようやく捕った、ブラックに気をよくしての釣行。
向かった先は、琵琶湖は湖北。
南湖に比べ、気難しいのは承知の上だが、
豊かなる、自然に包まれながらの休日を堪能しようと。
ここ奥琵琶湖は言わずと知れた桜の名所。
前々回に訪れた、ひなたぼっこ釣行のタイミングでは、
桜の花も概ねがつぼみの状態。
それから二週間後の4/24の日曜日。
満開の桜は既に過ぎ、散りゆく桜の季節に。
湖岸道路の路肩は桜色。
風が吹き、車が行過ぎるたびにパラパラと散りゆく桜。
桜吹雪。
まさにその美しい桜の風情に心が奪われる光景。
満開に咲き誇る、桜の壮大さも素晴らしいとは思うのだが、
それ以上に壮大に、散りゆく桜は圧巻。
満開の桜よりも、儚く散りゆく桜に美を見出した先人達。
日本の美と自然を堪能した釣行となりました。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
んっ?釣果ですか?
見事に、私も散りました・・・・・・・
関連記事