ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月31日

2014釣り納め

2014釣り納め。


2014釣り納め


行こうと思えば行くことも出来たし、

竿は持たずであったけど、

ここ数日の間に琵琶湖の浜には2度ほど寄り道なんかも。

でも、

結局のところ、今年2014の 釣り納め となったのは、

10日ほど前の日本海アジング釣行と相成った。


少々残念な天候の中、「修行」の様相も若干ありながらの釣行は、

サムルーズが好き」のゴッキーさん。

ベイトでいこう!」のyouさん。 と、三名で。


天候はともかく、潮周りは「モロタ」のタイミングながら、

狙いのポイントには、この悪天候にも拘らず先行者の姿。

集魚灯を焚き、すっかり腰を据えていらっしゃるご様子で、

お陰で魚が散ってしまったのか、常夜灯の明暗もハッキリとせず、

少々苦戦を強いられる結果に。


それでもまったく釣れない訳でもなく、

適度にアタリ、適度に釣れてくれるのが嬉くて。


2014釣り納め


お二人にはメバルが主に釣れる中、

私には、幸か不幸かアジが釣れるものの、サイズは伸びず。

時折混ざるメバルときたら、親指ほどの極小サイズ。

お二人のメバルは良型で、少々羨ましくもあったりする中、ワームをチェンジ。

すると、一投目にして、心地良いアタリと共に、ドラグが鳴って、


2014釣り納め


なんとか私にも8寸強のメバルをどうにか。


そんな感じでアジやメバル、時折カサゴなんかも、ボチボチと釣れ続き、

釣れ過ぎるよりも、飽きが無く丁度いい感じで夜は更ける。


何度かポイントを移りながら、少しずつ数を伸ばすも、

2014釣り納め

やっぱりサイズは伸びず。


結局は最初のポイントへ戻り、

霙混じりの雨の中、カップラーメンをすすり暖を取りつつ、

もう少し釣り続けるも、少し仮眠をとることに。


翌朝。

まだ少し雨は残るものの、快方へ向かう天候の下、

大きく場所と狙いをを変える。

2014釣り納め

雰囲気だけはなかなか良さげな状況ながら、

こちらは、ウントモスントモ・・・・・


そんな、2014釣り納め。

悪天候の中、釣果も若干寂しいトコロはあったのだけど、

この一年を象徴するような、

愉しい、釣りのひと時を。


ROD:SHIMANO/SALTY ADVANCE S706ULT

REEL:SHIMANO/SOARE BB C2000PGSS

LINE:RAPALA/RAPINOVA-X #0.3

LEADER:VARIVAS/LightGame SHOCK LEADER 3lb

LURE:アジスタ 0.6~1.3g+PEKE Ring2"・活アジSTRAIGHT2"




そんな今年も、残すところ あと数時間。

いろいろと、思い返したいところではあるのだけれど、

まだまだ雑事に追われつつあり・・・・・


しかしながら、

こうして年を追うごとに、広がる愉しき釣りも、

共に遊んでくれる方々や、こうしてブログを呼んでくださっている方々、

また、ブログを読ませて頂いている方々のお陰であって、

私ひとりでは、到底成せる事叶わなかったことばかり。

本当に、感謝の気持ちで一杯です。

みなさん本当にありがとうございました。

来るべき新しい一年も、愉しく釣り過ごせる事を願うばかりです。


では、良いお年を。














このブログの人気記事
小雨の渓で
小雨の渓で

同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事画像
早秋ライトゲーム
1/40
カマす
夏鯵へ【盆釣②】
真夜中のキス
癒鯵
同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
 早秋ライトゲーム (2016-09-05 15:15)
 1/40 (2016-01-27 15:15)
 カマす (2015-10-25 15:00)
 夏鯵へ【盆釣②】 (2015-08-19 15:15)
 真夜中のキス (2014-12-12 17:00)
 癒鯵 (2014-12-05 15:15)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。