ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月06日

日本海シーバス


日本海シーバス

日本海シーバス

そんなに甘くは無い事ぐらい、重々承知の上なのだけど、

いやいや、youさんとの釣行故に、期待ばかりは高まって、

釣りはじめて程なく月が姿を見せたもんだから、想いは昨年の秋に蘇る。



大場所に実績場所と徘徊し、

修行の様相を呈する事も覚悟の上での釣行も、

そんな夜を越えて、


日本海シーバス

朝を迎えて。


日本海シーバス

綺麗に虹が架かっていたけど、

魚への橋渡しとはならず、

掴み所も朧気なまま、敢え無く惨敗・・・・・


とにかくまずは、経験値を上げる事。

その中から何か掴めればと、暫くは足を運んでみる所存。




日本海シーバス

土産に丹波産の本しめじ。

普段のぶなしめじとの違いは見た目から歴然で、

その圧倒的なボリュームに、香りも旨味も、申し分なし。

釣れない釣りに舌打ちしながら、癒し秋の味覚に舌鼓。










このブログの人気記事
小雨の渓で
小雨の渓で

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ようやく
まだまだ
懲りもせず
惨敗
月明かりの浜で
雨鱸
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ようやく (2015-11-22 15:00)
 まだまだ (2015-11-12 15:00)
 懲りもせず (2015-11-08 15:00)
 惨敗 (2014-12-04 15:15)
 月明かりの浜で (2014-11-19 23:10)
 雨鱸 (2013-11-11 22:51)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。