ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月18日


我輩ハ くろぼう デアル。

釣果ハ マダ無イ。

・・・・・・


そんな私を見兼ねてか、

ブログ「じゅん屋」のじゅん氏が一筆を。

書

大変お世話になっている、尊敬する釣り人の一人。

その、釣りの腕前やスタイル、取り組む姿勢は目を見張るばかりでなく、

卓越した文章も含め、影響を受けている人も多いかと。

そんな氏が、ひとつのキッカケで歩むこととなった書の道。

チャンスを逃がさず、しっかりとその手にするのも、良き釣り人の条件。

このあたり、さすが。


そんな氏の書を見ていると、

悪戦苦闘しながらも、そんな状況を楽しみながら研鑽されているように窺え、

感性にゆだねられた筆跡がカタチになってゆく。

「一芸に秀でるものは多芸に通ず」

まさに、そんな予感あり。

一筆頂いた、喜びの気持ち、

この場をお借りし、お礼を申し上げます。



そして、私の釣果。

冒頭にあるように、未だない・・・・・

アタリは毎度確実に獲りながらも、

そんな状況を、愉しみながら、甘んじている部分もあったり・・・・・


ブラック (くろ) ボウズで、くろぼう だとか どうだとか・・・・・・

改名の必要性さえ感じる、今日この頃・・・・・



ボウズ記事を、恥ずかしげもなく、赤裸々に綴り続けるブログに、

本日もお越しくださり、有難う御座いました・・・・・














タグ :

このブログの人気記事
小雨の渓で
小雨の渓で

同じカテゴリー(その他)の記事画像
本末転倒な休日
新たなる扉
同じカテゴリー(その他)の記事
 本末転倒な休日 (2011-11-30 18:18)
 新たなる扉 (2011-08-01 15:15)
 週末は竿を置いて。 (2011-07-01 00:00)
 それでいいんだよ (2011-03-18 08:05)
Posted by 京都釣組 at 11:44│Comments(2)その他
この記事へのコメント
おはようございます。

失礼ながら、ブラックボウズ≒くろぼう、
には笑ってしまいました。
呪縛が解けませんねー

私もBOUZなどを名に入れた事を言い訳に
釣果報告の出来ないブログになってますw

お互い、改名のタイミングは合わせましょうねw
Posted by アバー at 2012年01月19日 08:04
⇒アバーさん

おはようございます。
毎度コメント頂き有難うございます。
ブラックボウズ=くろぼう(≒ではなく=です。)には、
笑われてしまいましたか・・・・・
はい、なかなか呪縛が解けません・・・・・

アバーさんの三日BOUZ。三日間だけの辛抱ですよね。
私はブラック(くろ)なので、そろそろしょっぱい水に逃げようかと・・・

>お互い、改名のタイミングは合わせましょうねw
↑この言葉、「まだ釣るなっ!」って事なのでしょうか・・・・・
ご心配なく、もうしばらくはボウズを堪能しようと思います。
と、いいながらも虎視眈々・・・・・
Posted by くろぼう at 2012年01月19日 09:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。