2012年05月21日
真鯛
真鯛。
相変わらずの釣りに行けない日常に、
心身浄化に向かった琵琶湖への短時間釣行。
そんなに易しく、優しいはずもなく、
二度ほど喰らったボウズであっても、
ただただ、ルアーを投げる心地良きこと。
久し振りの釣りのための休日に、
向かった先が、琵琶湖ではなく、それが海なのは、
別に逃避した訳ではなく、
釣りたい魚を狙ってのこと。
終了間際の少し前。
想いが現実のものとなる。
サイズの大小や数の多少ではなくて、
準備を整え挑んだタックル、
自身のイメージを投影したアクション。
狙い通りの一本に歓喜。
釣れてくれた魚に感謝。
やっぱり釣りは、
素晴らしい。
Posted by 京都釣組 at 15:15│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
おひさしぶりですw
ねらい通りの魚と触れ合われたようで羨ましい限りです。
お忙しいようでなかなか釣りに行けないジレンマお察しいたします。
これから暑くなりますがお体お気をつけください!
ねらい通りの魚と触れ合われたようで羨ましい限りです。
お忙しいようでなかなか釣りに行けないジレンマお察しいたします。
これから暑くなりますがお体お気をつけください!
Posted by 赤い釣人 at 2012年05月23日 13:38
⇒赤い釣人さん
おぉーっ!お久しぶりです!
お元気にされてますか?
このところの、中々釣りに行けない鬱憤を晴らしてまいりました。
少々小ぶりではありましたが、狙い通りに釣れてくれたことに感謝・感激しております。
しょっぱい水での釣行記事が続いておりますが、
間もなく琵琶湖へも本格的に復帰の兆し。
また是非一度、竿を交えたいものですね。
コメントを頂き、有難う御座いました。
おぉーっ!お久しぶりです!
お元気にされてますか?
このところの、中々釣りに行けない鬱憤を晴らしてまいりました。
少々小ぶりではありましたが、狙い通りに釣れてくれたことに感謝・感激しております。
しょっぱい水での釣行記事が続いておりますが、
間もなく琵琶湖へも本格的に復帰の兆し。
また是非一度、竿を交えたいものですね。
コメントを頂き、有難う御座いました。
Posted by くろぼう at 2012年05月23日 14:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。