ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月08日

水辺で過ごすGW⑤


水辺で過ごすGW⑤。

水辺で過ごすGW⑤

GWも終盤戦に突入。

連休谷間の平日は、連日打合せやらなんやらと、

激しく慌しく過ぎ、後半の連休序盤にまでも、

打合せやら、あれやこれやと・・・・・

休みの 気の緩み もあったのか、お陰で少し体調不良。

少し休養をと、長湯に浸かりに、温泉まで足を伸ばして、

その後はそのまま、またしても滋賀の義実家へと。

この辺り、魂胆見え見えなのはご愛嬌。


お陰で少し復調し、翌朝、月の姿が未だ残る頃には琵琶湖に向けてひた走る。

行先は、やっぱり人混み避けたくて、湖西の北側辺りを目指すのだけど、

早朝5:00~7:00まで、祭りの神輿が通るんだとかで、道路は閉鎖。

ものの見事に朝一番から、してやられ、

致し方なくもう少し北上し、時期尚早の浜へ到着。

先行者の二人ばかりの姿から、十分に距離を置いて。

先行者に釣れている気配はまったく無いが、

湖面には小魚の創る波紋が広がり、

時折起こる、ボイルやライズに意気揚々と、鼻の穴を少し膨らませ、

表層から好みのルアーで探り・誘い始めるが・・・・・

少しずつ、ルアーの泳層を変えながら、更に探りを入れるのだけど・・・・・

いやいや、まったく魚信を得ぬまま、先行者の姿も既に無くなり・・・・・

水辺で過ごすGW⑤

久しぶりの、美しき琵琶湖の朝日を拝むに終始。

日出の後、小一時間ほど浜を行ったり来たりし、要所々々の状況確認。

小魚の様子や、ボイルする魚の正体を見極め、

恐らくは、一ヶ月ぐらい時節が進めば頃合かなと、浜を後に。


車に戻り、ちょいと一服。

見るともなく見た、スマートフォンに、

5月5日の今日の日付が。

そう、今日は端午の節句、”こどもの日”。

帰還を請う入電の前に、竿を納めて帰路につく。


結局は、GWの休みの間に、魚をこの手にする事叶わずだったが、

釣りの要所のひとつは、”ポイントとタイミング”で、ある意味これに尽きる。

そう考えると、ワザと感あるものの、完全に外していたわけだけど、

これからの季節に備えた、下拵えは少し出来たかなと、

そんな気がした、水辺で過ごすGW。



















このブログの人気記事
小雨の渓で
小雨の渓で

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
旅の話のその前に
遠回りして寄り道を
湖上の休日 -2-
湖上の休日 -1-
夜襲
秋空広がる湖岸を歩く
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 旅の話のその前に (2017-06-01 22:27)
 遠回りして寄り道を (2016-09-09 15:15)
 湖上の休日 -2- (2016-06-27 15:15)
 湖上の休日 -1- (2016-06-20 18:18)
 夜襲 (2015-10-27 15:00)
 秋空広がる湖岸を歩く (2015-10-17 15:00)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。